◆地区社協・研修会「地域と障害者が共生できる社会づくり」開催(7/7)される

 平成30年7月7日(土)午前10時より上菅田小学校体育館において、「地域と障害者が共生できる社会づくり 」と題し、上菅田地区社会福祉協議会の研修会が行われました。(参加者41名)

 今回の研修会では、障害児者との関わりから「自分とは何か」「社会はどうあったらよいのか」社会の中の差別や偏見、排除の構造を見すえて「共に生きる生き方」を学ぶことができました。

 講師である、田園調布学園大学・心理福祉学科:鈴木文治教授からは、インクルーシブ(包み込む・排除しない)な社会を求めて「津久井やまゆり園事件」からの教訓を踏まえて、人権教育、福祉教育の課題や希薄さの話がありました。障害者も人であり、意志を持っており、コミュニケーションの手段等については参考になり、障害者の係り方について改めて考えさせられました。

 上菅田地区社会福祉協議会では、第3期地域福祉保健計画に基づき地区別計画の実践活動が3年目に入ります。地区社協計画の目標として、「幸せを地域と次世代につなげるまちづくり」として掲げ「支えあいと支援のあふれるまち」を目指しております。地域の皆様が障害者と共生できるまちづくりを目指し、助け合い、助けられる地域社会の実現に向けて頑張りましょう。


上菅田地区:第3回 社協・研修会開催7/7のご案内!

 上菅田地区社会福祉協議会では、第3期地域福祉保健計画に基づき地区別計画の実践活動が3年目に入ります。地区社協計画の目標として、「幸せを地域と次世代につなげるまちづくり」として掲げ「支えあいと支援のあふれるまち」を目指しております。

 今回の研修会では、障害児者との関わりから「自分とは何か」「社会はどうあったらよいのか」社会の中の差別や偏見、排除の構造を見すえて「共に生きる生き方」を学びたいと思います。各自治会員の皆様、お誘いあわせの上多数参加されますようご案内申し上げます。

とき 7月7日(土)午前10時~12時

(9時30分受付)

ところ 上菅田小学校・体育館

内容 「地域と障害者が共生できる社会づくり」

講師 田園調布学園大学

心理福祉課学科 教授:鈴木文治氏

(連絡先) 上菅田地区杜会福祉協議会事務局長

堤 孝一(090-5561-5278)

(研修申込) 提出期限:630日(厳守)

提出先:堤 事務局長まで(FAX 383-3290)